
関連ツイート
「あれー?どうしたのかな~?くすぐりなんて子供の遊びじゃなかったの?それなのにそんなに笑っちゃって恥ずかちいね~♪こちょこちょ~♪」#くすぐり言葉責めあいうえお作文
— 栞 (@shiori__mizuiro) January 16, 2021
ゲーセン前の椅子で、保護者らしき男(マスク着用)が1〜2歳くらいであろう子供(マスク未着用)をくすぐり、子供が奇声を発しています。
その男は満面の笑みでその子をくすぐり続けていた。
え、おかしくない?
え?
子供だからウイルス持っていないと勘違い?
— 莉実🍀🌷 (@rimi_ri_mi) January 16, 2021
子供に対してやるはずのくすぐりを拘束してやるって発想がすごいですよね…!楽しいはずの遊びが拘束するだけで理不尽な攻撃になって…。腋の下を指がモニョモニョ動いてるのに、避けることも閉じることも振り払うことも出来ずにひたすらその不快な感覚を送り込まれて…
— キレエト (@poketichelate) January 16, 2021
子供の頃に感じたドキドキがよみがえるような、どこか懐かしくも新しい素敵な漫画でした。
ミゼレムの台詞「くすぐり攻撃は肉体的ツラさと精神的屈辱!そして、コロコロアニキギリギリの読者サービスだっ」はもはや名言です。— 堕落亀 (@darakugame) January 16, 2021
・家事縮小版
・ブログ記事作成おそようございますー☀️
朝から子供とくすぐりあいをしたらヘトヘトでございます 笑
コーヒー飲んだら家事を開始します☕️
お休みの方もそうでない方も、良い一日を〜✨#主婦 #ブロガーさんと繋がりたい— たおる@主婦×ブログ🔰 (@shufunokaimono) January 16, 2021
個人的に思うことなんだが、どうもm/mくすぐりの需要って明らかにf/fより少ないよな……
同じ同性同士のハズなんだが、やはり子供の頃とかのスキンシップ経験の多さが影響してるのか?俺としては嘆かわしい事態でならんよ。
だから、そこのお前。そう、お前だよ。やらないか
— くすぐり好きのいい男♂bot (@tickleniceguy) January 15, 2021
「こ、これでも…くらえぇ!」とくすぐってくる👔の頬にペチンっとぶつける。🥂をくすぐりながら、昔もくすぐりっこして遊んだりしたよなーなんて、またまた子供の頃を思い出して楽しくなっていた👔の手の動きがピタリと止まり、頬に何が当たったのかを一瞬で理解する。
— amo (@a_amo_1210) January 15, 2021
これは任天堂側による子供たちの探求心をくすぐり調べる力を身に着けさせる取り組みなのでは…!?
アボガドはナワトル語でアーワカトルと言って、ワニのふぐりと似ていることからワニのふぐりのことをアーワカトルと呼ぶようになりアボガド=タマタマになったらしいですね…トリビア…— ヘルプッセンス🕊 (@he_in_189) January 15, 2021
個人的に思うことなんだが、どうもm/mくすぐりの需要って明らかにf/fより少ないよな……
同じ同性同士のハズなんだが、やはり子供の頃とかのスキンシップ経験の多さが影響してるのか?俺としては嘆かわしい事態でならんよ。
だから、そこのお前。そう、お前だよ。やらないか
— くすぐり好きのいい男♂bot (@tickleniceguy) January 15, 2021
個人的に思うことなんだが、どうもm/mくすぐりの需要って明らかにf/fより少ないよな……
同じ同性同士のハズなんだが、やはり子供の頃とかのスキンシップ経験の多さが影響してるのか?俺としては嘆かわしい事態でならんよ。
だから、そこのお前。そう、お前だよ。やらないか
— くすぐり好きのいい男♂bot (@tickleniceguy) January 14, 2021
読書終わります!
前回に引き続き、保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」を180Pまで読みました!
子供の心にある甘えたいという気持ちを満たすことで自分から困った行動をしなくなるということが書いてありました。そして、それを手早く実行できる手段として、くすぐりが有効だとしりました!— シャナルア (@McGJNaeefpo24ts) January 14, 2021
現役ママに聞いた! /
写真撮影で子供を笑わせる6つの必殺技👏🏻①おもちゃを見せる
②お菓子の話をする
③歌を聞かせてあげる
④変顔を見せる
⑤くすぐり攻撃
⑥パパに遊んでもらうみなさんもぜひ試してみてください👧🏻🧒🏻✨ pic.twitter.com/LwuZSXmpJr
— fotowa(フォトワ)公式 👶🏻出張カメラマン📷 (@fotowajp) January 14, 2021
それ懐かしいですね!笑確か3人の子供に背中と脇腹あたりをひっかかれて悶えてましたよね!2回目はトラウマになってた気がする😂私このシーンきっかけでくすぐりに目覚めました☺️
— マイ (@AONLY1VjLgCBben) January 14, 2021
子供の頃、父が脇をくすぐってきて、苦しくて嫌だった。
くすぐりを嫌と言ってもやめないのはハラスメントだという記事を読んで深く納得もした。
でも、今思えば、無口で不器用な父は、子供らしくない暗い私の笑った顔が見たかったのではないか。思い出すと、なんとも切ない気持ちになる。— しろ (@simple31767621) January 14, 2021
ダとキは子供の頃、くすぐりじゃれつきの延長で身体を触り合いっこして変な感じになった思い出があってほしい その時の事はお互い鮮明に覚えてるけど、付き合ってないうちは気まずくて忘れたフリしててくれ~
— 解脱さん🔞原稿🔥 (@duelnine0) January 13, 2021