
関連ツイート
ドクターフィッシュは
「もともと住んでた河川から隔離されて動物の角質を餌にしないと生き残れない環境になった」から角質を食べるようになったのであって、同じ品種でも他の餌があれば角質は食べない。
というのを調べて知った。
普通に餌を十分に食べさせて飼育すると《ドクター》の仕事しないのね— スーパーチャージャーに魂を売った男たかひろ (@minamina44444) February 21, 2021
でもこのドクターフィッシュ凄い癖になる///
内山
— IL科迷言bot (@IL15_bot) February 21, 2021
閉園前に行けてほんま嬉しかった❤️
ドクターフィッシュ想像以上のデカさで食い付き良すぎて勢い凄くてビックリw
色んな動物と海女さんも見れて癒された!
遠いのに連れてってくれて有難う(*ˊ ˋ*) pic.twitter.com/GQRDvuI4zL— r i e ♥ (@Gsr250Rie) February 21, 2021
勝利はイケメンのドクターフィッシュ #SONGSOFTOKYO
— マリ蜜 (@mrusweather) February 21, 2021
まずさ、初デートだよ??初デートにドクターフィッシュで魚いっぱい来たらマジで嫌だし初デートじゃなくてもいやだわ!笑
— 向日葵🌻 (@x3e8_h) February 21, 2021
ね😂
足湯barは男前がやっても「は?」だよね
ドクターフィッシュの話もしてたけど、彼女の方に魚大量に集まってたら絶対ドン引きじゃん— れもん🍋🐬🧡🧸 (@lemon_kimekuma) February 21, 2021
「カナリア」「キリン」「ネズミ」「イカ」だ。
そんで、「トド」「コアラ」「アナゴ」「ヌー」「ウマ」「ウシ」「バイソン」「カツオ」「カツオ」「ミミズク」「ドクターフィッシュ」「クラゲ」「ペリカン」消しゴムだーー!!— フーリエ (@Fourier392) February 21, 2021
足湯スタイルでドクターフィッシュに角質取ってもらえるアミューズ作って欲しいです。
なぴさん海外でトナメ優勝して賞金でアミューズ作ってください🙇♂️— よしのぶ Yoshi 요시٩( ᐛ )و (@Hiroshimayosshi) February 21, 2021
個人的にドクターフィッシュのとこと最後の映画館でえちちを感じました…
— ざくさん (@kozakusan) February 21, 2021
えー!知らなかった!ドクターフィッシュなんてあるのね!くすぐったいね🤧ゆりりさんは手相にとても行きたいです😙
— YURI🌼【CUPIDOLIC】 (@cpd_yuri) February 21, 2021
僕横浜中華街行くとするならば、その中にあるドクターフィッシュをしてみたいなとつくづく思っています
— たいしぃ🐢🌻👼💗🦖👹😇 (@akb48_g15) February 21, 2021
よく足湯とかのドクターフィッシュも小さいのばっかですよね。大きいのがいないのはそのためです。
一応、大きくても指はつつきますけど角質を食べてる感じではないですね。うちのドクターフィッシュ、飼育しだした頃は3cmぐらいですが成長して7cmぐらいの大きさに成長しています。
— 柚子ぽん酢 🔞 (@yuzuponzu_1005) February 21, 2021
ちなみにドクターフィッシュこと、ガラ・ルファは飼育してますけど、かわいいです。
ドクターフィッシュって角質食べてくれるで有名ですけど、稚魚の時かつ空腹状態の時しか食べてくれませんね。ですので、スライム娘も幼女で空腹状態じゃないと。 pic.twitter.com/dkWguPYSRZ
— 柚子ぽん酢 🔞 (@yuzuponzu_1005) February 21, 2021
ドクターフィッシュに足啄まれて悶えてるシキくん指定危険物だから隠して早く
— 矢口@原稿提出済 (@YaguchiSumi) February 21, 2021
ドクターフィッシュに足を食べられてしまった際の帰宅方法について考えてた
— おひつじ座 (@Hello__Ghost) February 21, 2021